寺元 彩乃[出演]  2005.11.1

CAPSULEは、只今水面下で、ちょっとず〜つ動いております報告の続報。
 
 

10月14日 会議の日
 
この日は、今後の活動についての打ち合わせなどなどの会議の日。
私の客演やら、南風の客演やら、各々の仕事やらで、なかなかうまいこと調整が付かず。でも、やるよ。どうにか進めるよ。
ってなわけで、各部門のチーフが集合。
…まあ、チーフって言っても、ほとんど部門がチーフしか居ないからね。
構成員、いないから。1人部だから。
そんなわけで、
  作・演出:武田   舞台部:小川   制作:佐藤(さ)
  音屋:岩渕   映像・HP:寺元
が、集合。
ああでもない、こうでもない言いながら、次回公演の話をしてゆきます。

まだまだ、具体的な時期なんかは公表できたもんじゃありませんが、それでも、確実に、着実に動いておりますゆえ。しばしお待ちを。

 

←肝心な打ち合わせやら、
  会議やらが終わってから登場。
  舞台監督・照明:大江

 

10月23日 撮影の回
 
8月28日の撮影で撮りきれなかったところの撮影を。
当初の予定では、前日の22日に撮影だったのだけれども、見事に雨天中止。
あえなく、今日になりました。
で、朝9時集合。
…『集合』と言っても、私と武田氏のみです。
見てくださいよ、この寂しさ。
え?この写真は誰が撮ったんだって?
セルフタイマーですよ。
それも、デジカメ忘れちゃったから、携帯の。
想像してみてくださいよ。
 1、地面にペットボトルを倒して置く。
 2、その上に携帯置いて、アングル決める。
 3、シャッターを押して、走って戻る。
 4、携帯特有のシャッター音「カシャッ」が聞こえる。
 5、携帯とペットボトルを回収。
寂しいったらない。
けれど、撮影は順調に進む。
予想以上の撮影量。
良かった良かった。
 
途中から、松本氏も合流。
「寒い寒い」
と、文句を言いつつ、無事、本日の撮影を終了。
さあ、客演が終わったら、編集に入らねばなぁ。

 


 

 

 

寺元 彩乃[出演]  2005.9.10

CAPSULEは、只今水面下で、ちょっとず〜つ動いております。
ので、今回はその「ちょっとず〜つ動いて」いる様をレポート致します。
 
 

7月10日 ロケハンの回
 
毎度、公演に映像を使う我々。
この日は、大江カーに乗ってロケーションハンティングでございます。
が、見えるでしょうか。見えますね。
車の外は雨であります。
がっかりです。
実は去年、大江さんと寺元が2人でロケハンに行ったのですが、その時も大雨に降られまして。私と大江さんが組むと、雨を呼ぶのだろうか。
でもね、この日、前半は降っていなかったし、途中小降りになったし、で、なんとかロケハンは無事(?)終了。
これは、撮影日、不安ですなぁ。晴れるか?降られるか?
 
本日の参加者:大江、下家、佐藤(琴)、佐藤(さ)、鈴木、武田、寺元

 

8月13日 撮影の回 その1
 
どうですか。この青空。めちゃめちゃ天気が良いのですよ。
そして、見てください。大江さんの姿を。なにやら本格的。
なんか、この姿だけで「ちゃんと撮影したね」という気になりますなぁ。
ネタバレになってしまうので、現段階では詳しい撮影風景をお見せできないのです。うむ、残念。
集合して、まずは大江カーに大荷物を積み込み。
前回のロケハンの回で7人も乗っていた大江カーなのに、運転席1人、助手席1人、荷物横1人の計3人しか乗れないくらいの大荷物。積み込むのにも一苦労ですわ。

で、やっとの思いで撮影現場に着き、撮影開始。
とんでもない晴天の中、途中バテバテになり、ガッツリ日焼けをし、数々の休憩時間を設けつつも、なんとか撮影を進め。
この日の目標は、とりあえずクリア。お疲れ様でした。

で、すっかり疲れたのだけれども、このまま海へ。
すっかり夕焼け。
夏とはいえ、夕方の海水はあまり暖かくはないのですね。
私が、波打ち際に堀を作り始めると、鈴木も参戦。
最後には大江さんも加わって、波打ち際ギリギリに、池やら山やら水路を作って水を導き。
これ、やってるうちに、楽しいんだか何なんだか分からなくなってくるのね。
ただただ、黙々と続けているだけ。
すっかり大きな小山ができました。
波打ち際の位置と小山周辺の水量を見てください。
どれだけ深く掘ったか、おわかりいただけまして?
 
本日の参加者:大江、佐藤(さ)、鈴木、武田、寺元
本日のゲスト:武田妹と犬
 
 

 


 
 

8月28日 撮影の回 その2

 
見えますか、この雨が。何故降っちゃうのかねぇ。
と、いうわけで、晴れてはいるが、時折降る雨に、度々撮影を中断しながら、1日がかりで撮影。
ま、雨待ちが、ちょうどいい休憩代わりになったということで。ちょっと回数多かったけどね。
 
時折雨は降るものの、比較的“麗らかな”と言えるような日曜の公園。
ご年配の方々や、家族連れの方々がいらっしゃる中、撮影を敢行。明らかに“麗らかな日曜の公園”にはふさわしくない感じ。お騒がせ致しました。
 
撮影は夕日が沈むまで続き、無事終了。
撮影は、本当にドッと疲れますわ。


 
そして、この日は特別ゲストが!
長澤が遊びにきましたぁ〜。久しいな。
しかし、撮影に懸命なCAPSULE一同。なんのお構いも出来ませんで。すまんなぁ。
とはいえ、久々のCAPSULEを眺め、撮影風景を撮影し、それなりに楽しんでいただけたようで。良かった良かった。
 
本日の参加者:大村、川原、下家、佐藤(琴)、鈴木、武田、寺元、松本
本日のゲスト:長澤

 
 
こんな感じで活動中。
基本的に今は、外部活動なんかもしたりしつつ撮影期間という感じですかねぇ。
また何かあったら、お伝えいたします。

 

 

佐藤 さなえ[制作]  2005.5.19

5月14日 今回は久しぶりにレッツアカシアへ。場所忘れてなくて良かった。

利用証の更新手続きをして 私がトレーニング室に着いた時には、すでに他のメンバーは
輪になってスタンバイ状態。ちょっと気まずい。でも 小川さん、寺元さん、鈴木さん、川原さん、下家君、佐藤琴ちゃんプラス私・・・と顔ぶれを見て 「おっ今日は多いんだな」と、ちょっと驚いてしまいました。や、自分は久しぶりなんですけどね。

今日のメニューは 柔軟・発声・古今東西・エチュードといった感じ。
発声は「あいうえお いうえおあ うえおあい・・・」というパターンのものでしたが(正式名称あるのかもしれないけど、私は知らない)初心者サトウにはなかなか難しいのです。
目の前に五行?を思い浮かべてついつい眉間にシワが寄ってしまい、ハッとすること数回。気がついて顔を直しても 続く古今東西の時にもまたシワが・・・あぁ。
そして古今東西で下家君は、あまり聞いたことのない言葉を発して隣の川原さんのペースを乱し、罰ゲームへと追い込んでいました。

ちょっと休憩したあとは、二人一組でボキャブラリーを増やす(たしか小川さんがそう言っていたような気が・・間違ってたらすみません)稽古を。会話の中で相手の職業を当てたり、相手が引いたくじ(単語が書かれている)の中身を当てたり。
←途中から来た武田さんも参加です。面白いと思いつつ、罰ゲームは嫌なので私は内心ちょっと焦り気味に。
でもなんとか回避。
職業当てで一番時間がかかった川原さん&下家君ペア→が罰ゲームの腕立て伏せをしました。
川原さんは本日二度目の罰ゲーム。きっと下家君と相性が悪かったのでしょう。
最後に「飲み物」をテーマに1分のエチュードを。
小川さんから「演技をしてください」との一言がありましたが、私はお手上げ状態です。
「とりあえず止まらないようにして1分過ごそう」を一人で目標にしたのはいいですけど、おかげで武田さんと打ち合わせた事がほとんど出来ずに終わってしまいました。武田さんすみませでしたっっ。


今日は、役者と役者経験者に混ざって私は「何が始まるんだー?」「エチュードって何だー?」といった感じで、ほとんどその場の流れというか勢いで過ごした2時間でした。なのでこの日誌のために思い返すと、ちょっと恥ずかしい気が・・するけどまぁいいか。 
とりあえず次回稽古に参加する時は、もう少し早めに着くようにしよう。

 

 

小川 尚子[演出補]  2005.5.2
4月の稽古場日誌なのに5月に出した。遅くなりました。へへへ。
寒い日でした。雨なのか雪なのかが降ってて行きにもうしょんぼりしそうな天気の日でした。
この日はそもそも参加者が少ないことはわかっていたのですが、結果は鈴木さんと琴美ちゃんと私で3人。まぁ、過去に私と2人だけという日もあったから、それからしたらねぇ。皆さんもそれぞれ多忙(下家君はきっと忙しすぎて寝てたんじゃないかな?
たぶん)なんです。

稽古場で走るのが禁じられてしまったので後ろ向き歩きなぞして身体を暖める。それからストレッチ・筋トレと続きますが、鈴木さんは常に己の限界越えを目指すので『オッ』とか『ウッ』と小さく声をあげながらストレッチをしている。影響をうけてか、一緒に琴美ちゃんも限界越えを試している。鈴木さんのストイックなところは素敵だと思うのだけど、ストレッチだから無理せんように気ィつけてよー。

ストレッチは大事。
これは肩甲骨を動かしているのです。

この日は2人なので、基礎稽古の希望をきいてそれをやることにする。
まず発声。
腹式呼吸の確認。丹田の確認。ここ数年、ワークショップの本や発声に絞った本が次々に出ていて大変有り難い。筋トレの本も多数でてるし。ま、素人目に見てもありえない本も中にはあります。私個人も仕事柄長時間声を出しているもので、喉を痛めないだけじゃなく相手に聞きやすい声を出すために、こういう本を読むようになりました。
まだまだうまくつかめないっすけどねー。
そして歩き。歩くってね、まー癖(個性とは違うよ)が出るんです。世の中の着飾った兄ちゃん姉ちゃんの歩く姿のまー汚いこと。そんなさー、素敵な靴はいてんのにずるずるずるずる引きずりやがって挙げ句に膝はまがってる背中は丸い無駄に足広げて地下鉄に座ってるもー。あったまくんなぁ。綺麗な格好するなら綺麗に動くことも考えろ。あぁ、そんなことをここで言う必要はないですな。まーともかく、癖のない歩きを意識する、ということです。

それからエチュードという即興の芝居をいくつか。最近は変則的にルールをつけてやっています。

あらかじめ決めた設定に悩んだり、 逆に設定を事前につくらないことで互いの考えを探ったりします。

そんなこんなで稽古後は3人でマックに。鈴木さんは前回公演お休みだった為、琴美ちゃんとはあまり面識がない。なので琴美ちゃんの基本(何歳で、何をしてる人でどこ育ちで等)から質問がまず始まって面白い。質問が一段落したとこで、3人共札幌が地元ではなかった為、各々の地元の高校事情について語り合うという不思議な会となったのでした。しかし琴美ちゃんとは11、鈴木さんとも8歳も離れている身には今の高校なんてわからないよー。だってセーラー服のスカートだって、長いのから短いのに流行りが変わろうとしてた時代だよ。年代の差って面白いよね。

 

 

川原 南風[出演]  2005.4.9
4/3、一年数ヶ月振りのワークショップということで、多少緊張しつつ小学校へ。
この日のメンバーは、小川さん&宮田さん&佐藤(琴ちゃん)さん&遅れて寺元さん&私の、計5人。

まずはストレッチ。これでガチガチの体を温めます。想像以上に硬い自分に笑けてきます。そして、筋トレ。
腹筋・腕立て、そうそうこの感じ…とか思っていると、
バービー(一気にやらないとしんどい) →ジャンプ(華麗に舞います) →反転ジャンプ(その場に留まれません)。 一気にガックリです。

その後、声出しと顔の筋肉を動かします。皆後ろ向きでひっそりとやりました。

そして、本日のメニュー開始です。

まず、寺元・宮田、佐藤・川原に別れてお互いに声を出し合います。
理論的に進める寺元さんとは対象的に、とりあえず「わー」と声を発してもらう私…。小川さんに助けられながら、終了。
その後、背を向けて座っている3人の内の1人に声を飛ばして、誰に向けて話しかけてるのかを当てる稽古です。自分の思ってるように相手に声は届かないもので、なかなか大変です。

その後、それぞれが思いついた職業を紙に書き、くじをして引き当てた職業の話をする3分間のエチュードをやりました(ルールとして自分の職業名を言わない事)。2対2に分かれコンビ替えをしながら、1人4回の職替えです。()はそれぞれがくじで引いて演じた職業です。
最初は川原(検事&歌手)・宮田(編集者&受付嬢)コンビと寺元(美容師&消防士)・佐藤(医者&ウエイトレス)コンビで行いました。意志の疎通がなかなか取れなかったり、言い回しが意外に難しかったり…。

そんなこんなで、次は宮田(アナウンサー&運転手)・佐藤(ビックカメラの店員&花屋さん)コンビと寺元(監督&先生)・川原(ニュースキャスター&コック)コンビ。だいぶ慣れてきて、会話もスムーズになっていたように思います。私はなかなかうまいこと思いつかず、みんな機転が利くなぁと「ほぅ」と思いました。
自分がわかっていても、それを相手に伝えるには、ただ話すだけではなくて、工夫しないといけないな、と勉強になりました。

余談ですが、寺元さんと私コンビは、ニュースキャスターは安藤優子で監督は楽天の田尾監督という、実際なら豪華対談を実現させていました。次のコック&先生も、シェフ三國と料理評論家栗原はるみという、後々考えるとこれまた豪華対談でした。

こんな感じで久々のワークショップは終わりました。
次の日はもちろん筋肉痛でした。


ジャンプ(華麗に舞います)


発声(気合十分)


花屋の店員 と 運転手   

安藤優子 と 田尾監督

 

佐藤 琴美[制作]  2005.3.27
12:55
私とさなえさんが到着した時には既に下家さんが到着していて、3人で部屋のモップがけ。
そうこうしているうちに小川さんも到着し、稽古開始。
まずはランニング。小川さんの指導の下、下家さん、さなえさん、私の3人で10分間ランニングしました。走るのはやっぱり疲れますが、なんとなく気分もスッキリしますし、良いですよ。
次はストレッチと筋トレです。とにかく、私は体がカタい…(苦笑)少しやらないと、すぐカタくなってしまうので継続は大事だと実感です。
ここまで一段落したところで鈴木さんが到着。鈴木さんの柔軟が終わったところで、次は発声です。これは、小川さんの指導の下、各自で行ないました。
その後は表情筋と舌のストレッチです。表情筋を上に意識して伸ばしたり、下に意識したり…これはとても面白い顔になるので、各自で行ないました(笑)
次は声掛け。1人が声を掛ける人。その他の人は声を掛けられるという立場で、声を掛けられる人が並んでいる後方から、声を掛ける人が1人を選び、声をかけ、声を掛けられる人は、自分に話し掛けられていると思ったら挙手する。というものなのですが、これが凄く難しい。もちろん名前は呼ばないし、声を掛けられるのも後方からだし。声を掛けるにも、声が広がってしまったり、ズレてしまったりで。これから努力していきたいです。
…と、ここで、さなえさんと会議があった春菜ちゃんが到着。お二人は会議へと移っていきました。
そして残ったメンバーで最後にエチュード。即興芝居です。テーマが与えられて、それに沿って話を創っていくのですが、これも難しかったです。話を創っていく中で、共演者との会話の中で打ち合わせを行なっていかなくてはいけないんですね。結構面白い演技をしてくれる方もいるんで盛り上がって楽しいんですが、もっと勉強しなくては!と思いました。
こういったところで、本日の稽古は終了。
そして、この日は、旅立つ春菜ちゃんの送別会だったので、みんなで送別会会場へと向かいました。
春菜ちゃん、これからも頑張ってねー。

 

 

鈴木 祥子[出演]  2005.3.14
どうも鈴木です。
「不言実行」以来の登場なんですよ。約1年ほどお休みをいただきまして、先月より復帰いたしました。
またよろしくお願いします。

休んでる間に、やっと携帯をカメラ付きにしまして、稽古風景をバシバシ撮ってみました。なので「写真からの視点」で稽古場日誌をつづってみようと思います。みんなやってるじゃん!とか言わないで下さい。

寺元さんと下家くんがぐったりしていますね。この日の稽古走ることからスタートしたんです。
しかも喋りながら走ったもんですから、余計に疲れました。この後ストレッチと筋トレをするんです…。
これは声の方向を認識する稽古とでもいうんでしょうか…。
後ろ向きに座っている人に、声だけで誰に呼びかけているか当てるんです。
難しいです…非常に。
演出補が早口言葉を書いています。
毎回色々な早口言葉が登場しています。
普通に言うことは出来ても、腹式の発声ではなかなか難しいものです。だからみんな必死です。
私は何故だかリズムがつき、手も動くので、ラッパーみたくなります。

 

まだまだ稽古は続きましたが、この日は稽古後、HPの会議があったのです。その模様をお届けします。場所はモスバーガー。

あー、寺元さんががっついてらっしゃいますね。
参加者全員が集まるまで食事をとりました。
今のモスはハンバーガーもナイフとフォークを使うのですね。
まぁ、ステキな食べっぷり。美味しそうです。
会議は真面目に行いますよ。
HPリニューアルにむけて、企画をつめとります。余談をしつつも。
左下のカップを持っている手の主は音響の岩渕さんです。
私はきちんとお会いするのは久しぶりです。
岩渕さんです。
ROSSOのライブに行かれたそうです。ナイスなTシャツです。
冬のライブ後は、外に出ると熱気で体から湯気が出るそうです。

こんな感じでCAPSULEは活動しています。
以上、鈴木でした

 

 

佐藤 さなえ[制作]  2005.3.1
2月27日  さとう さなえ
本日の稽古も小学校です。途中で合流した琴美ちゃんと一緒に約5分前に着くと、小川さんが一人で掃除を・・・ゴミ取りしかできなくて申し訳なかったです。

今日のスタートメンバーは 小川さん・あやのさん・鈴木さん・琴美ちゃんそして私。前半参加のはずの長澤さんがなぜか来ない・・・ですが待たずに開始。
まず後ろ歩きを5分ほど。これは普段使わない筋肉を使うということで最初は変な感じでしたが わりと皆結構スムーズに歩いていたのではないでしょうか。自分も歩いていたのでよく見ていませんが・・。ストーブにぶつかったのは私だけだったかもしれないです。でも壊してはいないはず。

次にストレッチ。W佐藤が見学しつつデジカメ撮影していたところで長澤さんが登場。
皆と入れ替わりに一人で後ろ歩きをし(もちろん小川さんはそばについています)、終わったところで二人一組で共鳴へ。
私は鈴木さんと組になり、鼻やら頭やら触れさせていただき響いていることを確認させてもらいました。
が、自分はというと・・・よくわからない。 まぁ初めてだし。続ければできるかのぅと思いつつ窓に向かってやっていました。 

そして各自顔のストレッチをしたあと、早口言葉、声かけ(これは何という名前なのでしょうか?背を向けている複数の中から一人選び、声をかけるというものです)をしました。
声かけから碧ちゃんも参加し、武田さんと春菜ちゃんも見学に登場し9人に。過去最高人数です。

休憩し、帰っていく長澤さんを見送った後は武田さんと春菜ちゃんも入ってフルーツバスケット(応用編?)のゲーム開始です。これが今日の稽古で一番盛り上がりました。
最初はみんな小さな輪だったのが どんどん広くなっていってましたねぇ。
「給食の牛乳が三角パックだった人」では年代が分かれ「冬より春が好きな人」では旭川出身組は誰も動かないなど。あぁそうなんだーということが色々とでてきてメンバーの意外な過去がわかったりしてかなりおもしろかったです。

稽古の合間には、長澤さんが靴紐を結ぶのに時間がかかっていたため、いつの間にか小川さんが結んでいたり。琴美ちゃんが休憩時間に「貢物です」とチョコレートを配ったり。鈴木さんが凍らせすぎた飲み物を解凍しようとしていたり・・・人数が多くてにぎやかな稽古でした。

参加メンバーは毎回まちまちですが、人数に関わらず毎回担当(というか指導)してくれる小川さんには頭がさがります。鬼だなんて思っておりませんよ〜。今のところは。